コンパウンドは人それぞれの好みがあるので、必ずこれが絶対とは言えませんが、個人的には良いと思います。私の研ぎ出しは、神ヤスリ2000→4000→6000→8000→10000と研ぎ出した後にハセガワのセラミックコンパウンドで磨いた後にこの輝きコンパウンドを使いますが、セラミックコンパウンドから更に光沢が増した気がします(個人観ですが)。そして最終仕上げはコーティングポリマーでフィニッシュです。使用上の注意点はあまり手に圧力をかけず、軽く磨くのがコツです。性能は良いのですが、難点としては容量の割には金額が割高感が…写真は輝きコンパウンドで研磨後の写真です。曇った日の撮影なので説得力がないかも…